【O脚】立ち仕事に多いO脚 ~改善編~part2
先日に引き続き
今日もO脚の改善方法について書いていきます
先日までは
立ち仕事に多いO脚には
「反り腰」と「反張膝」が多く
それを改善するには「腹筋を鍛える」事が大事
と言う所まで書きました
そして今日はその続きで
腹筋以外にも鍛えるべき筋肉が
3つあります
・お尻(大臀筋)
・太ももの裏(ハムストリングス)
・内股(内転筋群)
3つのトレーニングを紹介しようと思ったのですが、
動画編集が楽しくなってしまい
思ったより時間が掛かってしまったので
優先順位の高い
お尻のトレーニングを紹介いたします!
1.リバースプランクお尻バージョン
効かせたい筋肉:大臀筋
用意する物:ティッシュケース
背骨の動きやお尻の穴を締める事を意識しながら
頑張ってくださいね!
次回のブログでは
・もも裏(ハムストリング)
のトレーニングを紹介いたします!
それではごきげんよう
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
カウンセリング&体験セッション90分5000円
-生活習慣改善計画-
NIKORI BODY LABO
ダイエット、姿勢改善のサポートを
パーソナルトレーニングを通して行っております。
皆がにっこりと笑顔で過ごせるように。
岐阜県瑞穂市生津外宮東町1丁目55
『オンラインプライベートレッスン』
体験受付中
体験 500円
2回目以降 50分 3000円
体験ご希望の方は
NIKORI BODY LABO の公式LINEより
・オンラインパーソナル体験希望
・お名前
をご記入の上、お問い合わせ下さい